夏も終盤
久々のほぼコリ〜。
夏の終わりを感じ始めている今日この頃です。一昨日は、熊本県山鹿にあるキャンプ場に友人のお誘いで一泊訪れました。場内にめちゃくちゃ綺麗な清流があって、そこで川遊びを楽しみました。
いいですね〜、夏らしいことやってますな!
夕方からはロッジでBBQを楽しんだのですが、久しぶりに二日酔いするレベルに呑みすぎました(汗)コロナ禍でがっつり飲み会で飲むってことをしなくて、テンション上がりすぎてコントロール不足でした。反省反省。。。
ありゃま。。
気を取り直して、最近はと言いますと頭の中を「登山」が結構占めています。あと「NiGHT UP」です。実は、ほぼコリで初発表ですが新しく会社を7月に立ち上げました。
そうなんすか!どんな会社?
一般社団法人 遊休知美という会社名で、太宰府を拠点に地域資源を活用し、暮らしを彩る「遊び・癒し・学び・美しさ」を追求するプロジェクトチームです。イベントの開始や事業立ち上げを通じて、ローカルコミュニティの活性化を目指します。
コリッコにも通じるようなコンセプトですね。
そうですね。「お金儲けに即繋がらないけど公益性が高くてやりたい」と思った事をこの会社発信でどんどん取り組んで行けたらと思っています。その中の一つが竈門神社で昨年末に初開催したNiGHT UPであり、今後このイベントも(一社)遊休知美が主催となって継続していくことにしました。
NiGHT UP、今年も開催するんですね!楽しみにしています。何か変わる点などあるんですか?
いくつかありますので、それはまた次回お話しますね;)
わかりました。その他「登山」についても聞いていきますわ。